スタッフブログ
スタッフブログ
自分たちらしさがだせなかった
2014-06-16
第2戦、ギリシャ戦に期待しましょう‼
勝利を信じて応援するのみです‼
昨晩、我が家で、そして、今朝もある
解説者がそのことについて「あれっ、
おかしいぞ」みたいなことを話して
いました。
「自分たちのサッカーができなかった」
「表現できなかった」
選手の多くがゲーム後のインタビュー
でそう答えていました。
本来できるはずなのに自分たちの
何らかの影響でできなかったのか?
それとも、そもそもコートジボアール
の方が強かった為に日本のプレー
をさせてもらえなかったのか?
もし、ギリシャも後者のような相手
だったら日本の勝ちの可能性は・・・。
本番と練習試合は全く別物です。
自分たちのプレーができる=相手
と同等に戦えている、ことが少なくとも
ピッチ上で見たいです。日本サッカー
がどうなるのか?将来にも繋がる
のです。国民の期待+子供たちの
未来も背負っていると言えるかも
しれません。
そして、何よりも選手、スタッフが
納得いく結果を、自分たちで掴み取って
欲しいとも願います。
負けから得られる、失敗を教訓にできる
ことは多いですから‼
日本の初戦と同時刻、リョーユースポーツ
ではフットコンディショ二ングイベントを開催
させて頂きました♪
会員のお客様、そして、会員以外の一般
のお客様も、35名もの参加がありました。
遠くは福岡からお越し頂いたり、佐賀市
以外の方々の参加も多くありました。
本当に感謝致します。
改善系体感型レッスンとして、自分の
からだをモニタリングして頂いて、その後
の様々なコンディショニングで、脚の色、
動き、引き締まりなどがどう変化したか、
改善したか?を体感して頂くことができて
いれば嬉しく思います。そして、途中途中
に織り交ぜました骨格や筋肉、呼吸に
ついての話、私の思い(暑苦しくなかった
でしょうか(笑))も、参加者の皆様の今後
の健康度アップに繋がるきっかけにも
なれば二重の喜びです。
私自身も、説明させて頂きながら一緒に
コンディショニングをし、アロマオイルを
利用してのリンパコンディショニングは
非常に気持ちが良く、あれから脚が軽く
なりましたし、勝手に良い時間が過ごせた
ことを満足していました(笑)
参加者の皆様、本当にありがとうござい
ました(^O^)
運動の種類や方法は様々ですし、豊富
で多岐に渡ります。指導者のアイデアに
よって創出できるものでもあります。
(機能解剖や運動生理、バイオメカニクス、
エビデンスデータ、等を良く知っていること
によって)
きっと継続できる見合う運動、その時々の
気持ち、心の状態に合わせた運動の提供
は可能だと思うのです。
そんな思いを持って、昨日はレッスンに
向かいました‼
参加者の皆様の暖かさもあり、私は、自分
らしさが出せた‼ と感じています。
本日も長くなってしまいました(笑)
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
最後に、・・・・、
早起き、脂質控えめの朝ごはん‼
実践されていますか?
今日はこれで締めますね(^O^)
【AKI.14】
勝利を信じて応援するのみです‼
昨晩、我が家で、そして、今朝もある
解説者がそのことについて「あれっ、
おかしいぞ」みたいなことを話して
いました。
「自分たちのサッカーができなかった」
「表現できなかった」
選手の多くがゲーム後のインタビュー
でそう答えていました。
本来できるはずなのに自分たちの
何らかの影響でできなかったのか?
それとも、そもそもコートジボアール
の方が強かった為に日本のプレー
をさせてもらえなかったのか?
もし、ギリシャも後者のような相手
だったら日本の勝ちの可能性は・・・。
本番と練習試合は全く別物です。
自分たちのプレーができる=相手
と同等に戦えている、ことが少なくとも
ピッチ上で見たいです。日本サッカー
がどうなるのか?将来にも繋がる
のです。国民の期待+子供たちの
未来も背負っていると言えるかも
しれません。
そして、何よりも選手、スタッフが
納得いく結果を、自分たちで掴み取って
欲しいとも願います。
負けから得られる、失敗を教訓にできる
ことは多いですから‼
日本の初戦と同時刻、リョーユースポーツ
ではフットコンディショ二ングイベントを開催
させて頂きました♪
会員のお客様、そして、会員以外の一般
のお客様も、35名もの参加がありました。
遠くは福岡からお越し頂いたり、佐賀市
以外の方々の参加も多くありました。
本当に感謝致します。
改善系体感型レッスンとして、自分の
からだをモニタリングして頂いて、その後
の様々なコンディショニングで、脚の色、
動き、引き締まりなどがどう変化したか、
改善したか?を体感して頂くことができて
いれば嬉しく思います。そして、途中途中
に織り交ぜました骨格や筋肉、呼吸に
ついての話、私の思い(暑苦しくなかった
でしょうか(笑))も、参加者の皆様の今後
の健康度アップに繋がるきっかけにも
なれば二重の喜びです。
私自身も、説明させて頂きながら一緒に
コンディショニングをし、アロマオイルを
利用してのリンパコンディショニングは
非常に気持ちが良く、あれから脚が軽く
なりましたし、勝手に良い時間が過ごせた
ことを満足していました(笑)
参加者の皆様、本当にありがとうござい
ました(^O^)
運動の種類や方法は様々ですし、豊富
で多岐に渡ります。指導者のアイデアに
よって創出できるものでもあります。
(機能解剖や運動生理、バイオメカニクス、
エビデンスデータ、等を良く知っていること
によって)
きっと継続できる見合う運動、その時々の
気持ち、心の状態に合わせた運動の提供
は可能だと思うのです。
そんな思いを持って、昨日はレッスンに
向かいました‼
参加者の皆様の暖かさもあり、私は、自分
らしさが出せた‼ と感じています。
本日も長くなってしまいました(笑)
最後まで読んで頂いてありがとうございました♪
最後に、・・・・、
早起き、脂質控えめの朝ごはん‼
実践されていますか?
今日はこれで締めますね(^O^)
【AKI.14】